情報科学科へようこそ
教員紹介
海上 隆 教授
五十嵐 等 教授
小木曽 千秋 教授
川俣 泰宏 教授
熊澤 弘之 教授
武井 惠雄 教授
荒井 正之 助教授
渡辺 博芳 助教授
渡辺 隆治 助教授
佐々木 茂 講師

カリキュラム
アクセス・連絡先
リンク
教員紹介
OGISO Chiaki

小木曽 千秋 教授

経歴
横国立大学工学部安全・物質工学科で産業安全・環境の研究と教育に従事
1989年より帝京大学理工学部情報科学科勤務
電気電子システム工学科併任
情報処理学会、電子情報通信学会、安全工学協会他会員


メッセージ


間が生活するために用いる技術は年とともにますます高度化してゆきます。そこで必要になるのが、新しい技術。コンピュータの発達にみられるように、情報技術も日進月歩の発展をしています。かって私の学生時代に技術発展の著しかった原子力技術と今の情報技術の発展に共通点さえ感じています。負の効果を防止し、人や環境にやさしい技術として発展させて行きたいものです。マクロの観点を忘れずに、ミクロの技術を作り上げて行きたいと思います。皆さんの斬新なアイディアや行動力に期待しています。学生生活を大いに楽しみ、人と変わったことをして個性を伸ばしながら、学ぶ楽しさを会得してください。



研究テーマ


1.音声・音響・音楽情報処理
2.ネットワーク・情報通信
3.信号処理
4.CAI・エキスパートシステム
5.感性情報処理
6.OS・ゲーム論
7.システム制御
8.安全(環境・原子力・物質・セキュリティ・高信頼性)
9.シミュレーション・シミュレータ
など




担当教科


化学1 電気1年前期
化学2 電気1年後期
情報基礎2A 電気1年後期
情報基礎3 A,B 電気2年前期
ディジタル信号処理1 電気・情報2年後期
ディジタル信号処理2 電気・情報3年前期
電気化学 電気3年前期
システム工学 電気3年後期

Copyright(C) 2001. All rights reserved.
Department of Information and Communicatin Science
Faculty of Science and Engineering Teikyo University
www-ics-adm@ics.teikyo-u.ac.jp