Home > Tutorial > Lesson 3 |
|
LAD命令は,ラベルのアドレスをレジスタにロードしたい場合に使います.他にも次のように使えます.
下の使い方はインデックス修飾について学んでから,説明することにして,ここでは上の例をあげます.
PRG START LAD GR1,4 LAD GR2,#0004 RET END
それぞれ,動作は,GR1←4,GR2←#0004です.
ただし,LD命令で,アドレス部に直接定数を書かないように注意しましょう.例えば,以下のように書くと,GR1←(4)という意味ですから,GR1にはメモリの4番地の中身が入ります.4番地には何が入っているかわからないので,通常,実行結果はどうなるかわかりません.WCASLUでこれをやると-1が入ります.
LD GR1,4