Home > Tutorial > Lesson 3

2003.10.22

CASLU & COMETU

Lesson 3 ロード・ストア命令,および算術・論理演算命令


ST命令(ストア命令)

ST命令(ストア命令)は,アドレス参照型の2語長命令のみです.ST命令はレジスタの内容をアドレスで指定されたメモリに入れます.ST命令を実行してもFR(フラグレジスタ)は設定されません.

例えば,以下のように書きます.BBはDC命令で定義された定数のある場所のラベルを示します.

	ST	GR1,BB

この命令の動作は,BB←(GR1)と表現します.メモリのBB番地にGR1の中身を入れるという意味です.レジスタからメモリにデータを入れる場合はストアと言います.

LD命令とST命令を使ったプログラムの例

LD命令とST命令を使ったプログラムの例を示します.

PRG	START
	LD	GR1,AA
	LD	GR2,GR1
	ST	GR2,BB
	RET
AA	DC	5
BB	DS	1
	END

動作の予測ができるでしょうか. 自分の予測に自信がない場合は,WCASLUで上のプログラムを実行してみましょう.