参考図書・論文

統計演習

  • 東京大学教養学部統計学教室(編),統計学入門,東京大学出版会,2010.
  • 小島寛之,統計学入門,ダイヤモンド社,2009.
  • 野崎昭弘ら,統計・確率の意味がわかる,ベレ出版,2002.
  • 水谷仁(編),Newton別冊 「偶然」にひそむ数学法則 確率に強くなる,ニュートンプレス,2010.
  • 岩淵千明,あなたもできるデータの処理と解析,福村出版,2000.
  • 石村貞夫ら,SPSSでやさしく学ぶ統計解析(第4版),東京図書,2010.
  • 竹原卓真,SPSSのススメ@,北大路書房,2007.
  • 三和義秀,Excelで学ぶ やさしい統計処理のテクニック(第2版),共立出版,2005.
  • 独立行政法人・科学技術振興機構,科学の道具箱,http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0530/start.html,2011年現在.

情報スキルIV(プログラミング)

  • 西新井学,プログラミング入門 -Visual Basic.NET-,共立出版,2005.
  • 中島省吾,ゲーム作りで学ぶVisual Basic 2008入門,株式会社SCC,2008.
  • 山田盛夫,Visual Basicでわかる物理,CQ出版社,2008.

情報検索演習

  • 原田智子ら,情報検索の基礎知識(新訂版),情報科学技術協会,2006.
  • 三輪真木子,情報検索のスキル,中公新書,2003.
  • 松本勝久,情報検索入門ハンドブック,勉誠出版,2008.
  • 大串夏身,チャート式情報アクセスガイド,青弓社,2006.

プレゼンテーション演習

  • ジェリー・ワイズマン,パワー・プレゼンテーション,ダイヤモンド社,2004.
  • 小沢正光,プロフェッショナルプレゼン。,インプレスジャパン,2008.
  • 池上彰,伝える力,PHPビジネス新書,2007.
  • 斎藤孝,1分で大切なことを伝える技術,PHP新書,2009.

情報処理論

  • 安藤明之,最新情報処理概論,実教出版,2009.
  • Webラーニングプラザ,http://weblearningplaza.jst.go.jp/,2010年現在.
  • IDEA・C,UNIXコマンド ポケットリファレンス ビギナー編,技術評論社,1999.

文献講読演習

  • 鮫島ら,スムーズに人間とすれ違うためのロボットインタラクション,情報処理学会第70回全国大会.
  • 坂田ら,視覚運動性手続き記憶の再生における視覚情報の役割,Technical Report on Attention and Cognition,2009.
  • 図書館情報ハンドブック,丸善.
  • 森政弘,不気味の谷−人型ロボットデザインへの注意−,ロボコンマガジン,No.28, pp49−51, 2003.
  • Masahiro Mori, The uncanny valley, Energy, 7(4), pp.33−35, 1970.
  • F. Tanakaら,The use of robots in Early Education: a scenario based on ethical consideration, the 18th IEEE Internation al Symposium on Robot and Human Interactive Communication, 2009.
  • 平成22年度 愛知淑徳大学入学式式辞,2010.
  • 乾ら,よくわかる認知科学,ミネルヴァ書房,2010.
  • 養老孟司,無思想の発見,ちくま新書,2005.
  • マルコ・イアコボーニ,ミラーニューロンの発見,ハヤカワ新書,2009.
  • 日経サイエンス編集部(編),別冊日経サイエンス 脳と心のミステリー 心はなぜ病むのか,日経サイエンス,2002.
  • D. G. Duttonら,Some evidence for heightened sexual attraction under conditions of high anxiety, vol.30, no.4, pp.510−517, 1974.
  • Schachter, S. and Singer, J. E., How do you feel?, 1962(Cognitive, social and physiological determinants of emotional state, psychological review, 69, 379−99).
  • 情報の達人 第3巻,文献の読解と執筆(第8講),紀伊国屋書店.
  • ランドルフ・R・コーネリアス,感情の科学,誠信書房,pp.96−105.
  • R. G. ジンバルドー,現代心理学II,サイエンス社,pp.404−408, 1983.
  • 板生清,特集 新しい○○情報学 人間情報学,情報処理,vol.51, no.6, 2010.
  • 愛知淑徳大学人間情報学部 パンフレット,2010年7月現在.
  • 早稲田大学人間科学部人間情報科学科 ホームページ,2010年7月現在.
  • 人間情報学会 ホームページ,2010年7月現在.
  • 掛谷英紀,学者のウソ,ソフトバンク新書,2007.
  • 三好基晴,「健康食」はウソだらけ,祥伝社,2008.
  • 池内了,疑似科学入門,岩波新書,2008.
  • 藤田一郎,脳ブームの迷信,飛鳥新書,2009.
  • 武田邦彦,環境問題はなぜウソがまかり通るのか,洋泉社,2007.
  • 山本弘,"環境問題のウソ"のウソ,楽工社,2007.
  • 池田清彦,環境問題のウソ,筑摩書房,2006.
  • トラスト立木,この国の経済常識はウソばかり,洋泉社,2008.
  • 増田悦佐,格差社会論はウソである,PHP 研究所,2009.
  • ロルフ・ファイファーら,知の創成(日本語訳版),共立出版,2001.

情報スキルIII(ネットワークリテラシ)

  • 三和義秀,ネットワークリテラシ,共立出版,2008.
  • 若林宏,最新TCP/IPハンドブック,秀和システム,2002.
  • 古籏一浩,最新実用 HTMLタグ辞典,技術評論社,2000.
  • 松尾忠則ら,ホームページに今すぐ行かせるJabaScript,インプレス,2000.
  • Webラーニングプラザ,http://weblearningplaza.jst.go.jp/,2010年現在.

情報セキュリティ論

  • 電子情報通信学会(編),情報セキュリティハンドブック,オーム社,2004.
  • 岡本栄司,暗号理論入門,共立出版,2002.
  • キャシー・クロンカイトら,不正アクセスの予防とリスク管理,ソシム,2003.
  • 情報セキュリティ大学院大学(監修),情報セキュリティスペシャリスト標準教本,日本経済新聞出版社,2010.