平成29年度卒研

はじめに

来年度(平成29年度)の卒研配属生の募集に関するお知らせです.

生体・脳の情報処理に興味がある学生,知能ロボット・人工知能など知的なシステムを作ってみたい学生,,プログラミングが得意な学生を募集します.やる気がある学生は大歓迎です.

具体的なテーマについては以下を見てください.

配属スケジュール

スケジュールはおおよそ次の通りです.9月の後期ガイダンスにおいて卒研テーマが配布される予定です.その後,9月後半〜10月頃に研究室紹介,10月後半くらいに希望票提出と調整,11月上旬に研究室配属発表となる予定です.ただし,スケジュールは変更があるかもしれませんので,学科からのアナウンスに注意しておきましょう.

希望表の提出前に,研究室ゼミにオブザーバとして参加するか,山根(居室:ヒューマン科棟307号,研究室:ヒューマン科棟101号)や卒研生・研究インターン生と面談して,研究室の雰囲気,研究テーマと自分の興味のマッチングなどを確かめておくことを強く推奨します.また,卒研の中間発表が10〜11月頃にありますので,研究内容を把握する良い機会だと思います.

平成29年度の研究テーマ(案)

大テーマ:脳の情報処理の計算論的な解明を目指して研究しています.また,脳型情報処理方式を現実世界の課題に適用してその有用性を示す研究や人支援技術開発も行なっています.

以下に過去のテーマ,現在取り組んでいるテーマなどを挙げておきます.

*基本的に1人1テーマです.

研究に使用できる設備・備品

基本的には1人1台のパソコンとデスクを用意する予定です.その他,研究のために以下のものが自由に利用可能です.

など

約束事

お互いの幸せのために約束事があります.配属前と配属後にそれぞれ3つずつありますので,必ず確認しておいて下さい.

配属前:(1)単位取得状況を確認して4年生時の履修計画について説明できるようにしておくこと.(2)プログラミング能力(プログラミング1・2のレベル)を来年4月までに身につけておくこと.(3)必ず研究室に面談に来て,教員や研究室の雰囲気,研究テーマと自分の興味とのマッチングなどを確認すること.

配属後:(1)研究室は綺麗に使うこと.(2)ゼミには必ず参加すること.(3)鍵の管理はしっかりすること.

おわりに

研究室ポスター

興味がある学生は山根の研究室まで.その他,メール(yamane@ics.teikyo-u.ac.jp)でも質問などを受け付けています.また,研究室のHP研究室についてのページも参考になります.